▶リニューアルの背景と目的
このたびのリニューアルは、「いつでも、どこでも、誰もが学べる」環境の実現を目指す「デジタル公⺠館」の理念に基づき、学ぶ人それぞれの関心や目的に応じた情報提供と、誰もが使いやすいアクセシビリティのさらなる向上を目指すものです。
※本文末に「1.「デジタル公⺠館」とは」「2. リニューアルWebサイトイメージ」を掲載しています
▶主なリニューアル内容
①トップページのナビゲーション改善
直感的操作で目的のページやコンテンツへ迅速にアクセスできるよう、ユーザーインターフェース(UI)、ユーザー体験(UX)デザインを一新。2,000本を超える無料動画コンテンツ、各種セルフチェック(デジタルしごと力チェック、デジタル活用力チェック、コンピテンシー・チェック)、キャリア相談室の申込、レンタルスペース情報などにスムーズにたどり着けるようになりました。
②検索機能の強化
キーワードだけでなく、「講師名」「テーマ」「コンピテンシー」など様々な切り口から目的の動画が検索可能になりました。またメールマガジン「メッセージfromKK²」(毎週金曜日発行)のバックナンバーも「タイトル」「執筆者」別で検索することができます。
③リコメンド機能の向上
閲覧履歴に基づいて、関連性の高い動画を提案する機能を強化。将来的には生成AIを活用した、より高度なパーソナライズ配信も導入予定です。
▶今後の展望
KK²では、今回リニューアルしたWebサイトを活かし、地域や世代を越えて学びの場を広げる「デジタル公⺠館」としての役割を担ってまいります。
今後も、「コミュニケーションのバリアフリー」の実現に向けて、すべての人がより使いやすく、より学びやすい環境づくりに取り組んでいきます。音声入力による検索や操作をはじめ、現在は一部の動画のみに対応している日本語字幕についても、AIなどの新しい技術を活用しながら対象コンテンツを広げ、アクセシビリティの向上を図ってまいります。
<本件に関するお問い合わせ先>
一般財団法人 AVCC 霞が関ナレッジスクエア(KK²)
担当:山田・畑山
TEL:03-3288-1921 / E-mail:kk2seminar@kk2.ne.jp
Web:https://www.kk2.ne.jp/ 以上
ご参考:
「デジタル公⺠館」とは
学習者一人ひとりが主体的に知識やスキルを学び、共有・活用していく循環型の学習モデル。自学自習の促進、世代を超えた学び合い、デジタルリテラシー向上を支える仕組みで、誰ひとり取り残さないデジタル社会の実現を目指しています。
広告費0円で新商品・新サービスのプレスリリースを無料で配信!
配信内容を入力するだけで最短1時間でプレスリリースを配信!
日本のがんばる企業を応援します!